・こんな会社
関西圏で馬渕教室として知られる株式会社ウィルウェイは1973年設立の小学校受験から大学受験までに対応した学習塾と英会話スクールの運営を行っている会社です。従業員は約700名、生徒数は約28000名で大阪府内を中心に奈良、京都、兵庫に教室を展開しています。少子化傾向の中で市場規模が縮小しつつある教育産業において、馬渕教育グループは生徒数、校舎数とも成長しています。教室で実際に教える先生の人材育成に熱心に取り組んでおり、社員の自ら学んでいこうという意欲をサポートする体制を取っています。入社前から校長等の管理職になるまで、それぞれのキャリアステップでの職位研修と教務研修がプログラムに組み込まれています。

・お仕事内容
馬渕教室の先生として働く場合、基本的に午後2時出社となります。その日の授業のプリント作成、予行演習などの準備、補習の準備、生徒や保護者との面談、あるいは自己研鑚のための研修などが実際の授業が始まる午後5時まで続きます。午後5時からの授業は一日に2ないし3講座を担当します。授業終了後は生徒を最寄り駅まで見送る仕事もあります。そして欠席した生徒の保護者への連絡、生徒の学力分析、保護者からの相談の対応等の業務を終えて午後10時に終業します。学校長など管理職になれば、人材マネジメント、営業など教室運営の仕事が主になります。

・スキルや資格
株式会社ウィルウェイで教師として働くために特に教員免許や教師の経験は必要ではありません。希望の学科を考慮しながら適性を採用選考の過程で見極めていきます。教科研修や授業研修など実践的な研修を通じて経験豊かな先輩の先生からアドバイスをもらいながら知識や技術を身に付けられるような充実した新人教育体制を取っています。また将来のキャリアパスとして校長職、エリアマネージャーや本社部門の職務などの管理職への道も開いており経営や管理等必要な知識やスキルを修得する研修も必要に応じて随時行われています。子どもがほんとうに好きで、生徒や保護者と真剣にぶつかりあい時には苦しみを分かち合いまた努力の成果を共に喜ぶことにやりがいを感じる人が求められている職場です。






http://twitter.com/mabuchi_group
http://www.facebook.com/pages/%E9%A6%AC%E6%B8%95%E6%95%99%E5%AE%A4/362974340450631?skip_nax_wizard=true
http://kouju.jyukennavi.net/keijiban/bbs.php

コメント